ローン返済のための活用事例

リースバックによる住まいの売却は、住宅ローンの返済が難しくなってしまった状況で利用されることがあります。リースバックを活用して住宅ローンを返済し、無事に家を手放さずに済んだ事例をご紹介しましょう。

月々の負担軽減に加え、
手元に500万円の資金が残りました

30年前に、念願の注文住宅を購入しました。その際の住宅ローンは、退職金を使って全額返済をするつもりでした。しかし、購入後に2回転職をしたことで退職金が大幅に減ってしまったのです。

定年後も再雇用で仕事を続けて、ローンの返済を続けていました。ところが体調を崩して仕事が続けられなくなってしまいました。あと5年でローンを払い終えるというところで、住み慣れた家を手放したくないという思いはあるものの、返済は苦しい状況でした。

そこでリースバックの相談をさせていただいたところ、毎月のローン返済12万円から、家賃8万円の賃貸契約に切り替えることができました。しかも手元には500万円の資金が残っています。固定資産税を含めると、月5万円近い負担の軽減となりました。

この家で最後まで暮らせるように、節制して過ごしたいと思います。

参照元 : リースバックプラス(https://lease-back.com/リースバックで住宅ローン等の負担を5万円軽減し/

競売にかけられた家をリースバックで守ることができました

実家は、父が亡くなったあと母がひとりで住んでいました。住宅ローンが残っている状態ですが、母の年金のみでは返済が苦しい状況。遅れながらも何とか返済を続けていたのですが、ついに競売にかけられることになってしまいました。

母は私に心配をかけないようにと、そのことを黙っていました。そのため競売にかけられるまで返済の遅れのことを知らなかったのです。

滞納しているぶんを一括で支払うから競売を取り下げてほしいと交渉したのですが、残債を一括で支払わなければならないと言われました。何とか母を住み慣れた家に住まわせたいと思ったのですが、どこでもうまくいかなかったんです。

そんな中で、ネットで知ったリースバックなら可能かもしれない、と思って相談しました。ローン完済に必要な500万円で自宅を売却し、なんとか競売を止めることができました。その後も母は年金で家賃を払い、住み続けることができました。

参照元: リースバックプラス(https://lease-back.com/競売にかけられた実家をリースバックで守ったy/

リースバックは信頼できる業者に依頼しよう

2つの事例とも、リースバック業者が親身になって相談にのり、また債権者との交渉を進めてくれたことでローン返済を成功させることができました。

このような信頼できる業者を選んでリースバックを申し込むことが大切です。信頼できる、また親身に相談に乗ってくれる業者を当サイトでもご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

大阪で口コミ評判が高いリースバック業者リストを見る

イメージ
       
実績!安心感!親しみやすさ!
どれで選ぶ?
       
「リースバック」を扱っている大阪の会社の中から、実績が強い会社、安心感が得られる老舗企業、親しみやすい地元密着の会社を探しました。ぜひ、あなたが望むニーズで選んでください。
       
ピックアップ関連記事

大阪のおすすめ
リースバック業者3選