リースバックの買取金額

リースバックは、自宅を売却しても賃貸契約を結んでそのまま住み続けられる売却方法。これを利用して老後の資金にしたり、ビジネスや生活のための一時的な資金調達をしたり、あるいは固定資産税や修繕費用などの出費・手間を回避したりすることができます。

これらの目的でリースバックを利用する場合に気になるのが、自宅の買取金額。一般的にはリースバックを利用すると相場よりも売却金額が下がるとされています。では、どれくらい下がってしまうものなのでしょうか?

リースバックの買取り価格は
市場価格よりも下がる

リースバックを利用して不動産を売却する場合、その価格は市場価格よりも下がります。その市場価格というのも、いわゆる時価に相当するもので、築年数が長くなるほど市場価格は下がっていきます。25年ほどすると建物の価値はゼロになってしまいます。

このように下がっていく市場価格に対してさらに低い金額で売却することになるのがリースバックの目安、と考えておくとよいでしょう。

場合によっては市場価格に近い金額で売却できるケースもあるようですが、それほど期待しないほうがよいでしょう。買取り価格が比較的高くなるのは、東京・大阪・名古屋といった都市圏、またそのほかの人気の高い地域の不動産です。人気がないエリアや地方都市の場合はそれより低めの金額になると考えておきましょう。

リースバックの買取価格は
なぜ安い?

では、なぜこのように買取り価格は低くなってしまうのでしょうか。リースバック会社は、入居者がその物件を離れた場合に再び自社物件として売却を行います。会社は利益を生まなければならないので、売却価格よりも低い価格で買取りをする必要があります。

また売却時にはリフォームをして売ることがあります。この費用を差し引く必要もあるので、さらに買取り価格は安くなってしまうのです。

リースバック業者は、価格だけで選ぶのはNG

ここまでリースバックの買取り価格の目安について見てきましが、市場価格よりも低くなってしまうのが実情。

それでもリースバックを利用する場合は、業者選びを慎重に行いましょう。査定や買取り価格など、お金のことを明確に説明・提示してくれる、信頼できる業者を選ぶことが大切です。

いずれ自宅を買い戻すことを目指すなら、リースバック業者とは長い付き合いになります。そのため、トラブルのない信頼できる業者選びが重要になるのです。

大阪で口コミ評判が高いリースバック業者リストを見る

イメージ
       
実績!安心感!親しみやすさ!
どれで選ぶ?
       
「リースバック」を扱っている大阪の会社の中から、実績が強い会社、安心感が得られる老舗企業、親しみやすい地元密着の会社を探しました。ぜひ、あなたが望むニーズで選んでください。
       
ピックアップ関連記事

大阪のおすすめ
リースバック業者3選